どうして人は歯を磨かないと虫歯になるの?

 

チコちゃんに叱られる

見てますか?

面白いですよね~~

初めて見た時の衝撃・・・

というか、偶然だったのですけど・・・

車に乗っていて子供を待っている間にたまたま見たのでした


どうして人は歯を磨かないと虫歯になるの?という疑問

答えは~~~

料理をするから~~

先週のチコちゃんに叱られるでやっていました。

チコちゃんに叱られる、ただ今、ツボです。

面白い

皆さん是非見てください。


虫歯の原因は?

今回の虫歯の理由はあくまで外因的な要因ですね。

いわゆるカイスの輪といわれているものです。

以前は時間という概念がなかったのですが最近になって時間も入れるようになりましたので正確には新・カイスの輪とかカイスの輪(改)が正しいのかもしれませんが???
虫歯菌だけあっても実は虫歯にはならない・・・
菌と糖分が口の中に停滞している時間が長いほど虫歯になりやすい・・・

基本的な虫歯の考えは細菌が糖を餌にして酸を出してそれが歯を溶かすと・・・
でも表面だけね。奥の方の虫歯はまた別の要素が絡んできます。


虫歯が流行?し始めたのは江戸時代から???

徳川吉宗が国内での砂糖の精製を奨励しました。それまでは輸入に頼っていたのですけど・・・
料理人によっては吉宗以前と以後で日本料理ががらりと変わったなんていう人もいますね。
砂糖は免疫力も下げますし、ビタミンB1も入らないし、奪ってしまうし・・・
脚気が流行したり、徳川14代将軍家茂は甘党で虫歯と脚気で21歳で亡くなったといわれています。砂糖など免疫が下がる食べ物を摂っていくと
実は体の内側でも虫歯になりやすい体質になっています。
なので一生懸命歯磨きしても虫歯になってしまう人がいるんです。
この内因的な要因は近いうちに書こうと思います。


料理をするから虫歯になる・・・

さて、本題に戻ります

野生動物はそのまま食べています。でも料理をするという事は食べやすくするって事

もちろん加工食品だってそうです。犬もペットだと歯石を取らなくちゃいけないです。

これもドックフードという加工食品のせい

人間も加工食品・・・

というか、本格的にレストランができたのは江戸時代から・・・


虫歯になる理由・・・

理由その1
食材が柔らかくなった

調理をすることによって食材が柔らかくなったせいであまり噛まなくてよくなったのでその分、唾液が出ない

唾液は自浄作用もありますしその他いろいろな作用があります。

これも別でまた書いていきますね

でもって最近はさらに柔らかい物ばかりで噛む回数がどんどん減っているみたいです。

江戸時代初期(家康)と末期(慶喜)では食事の内容も違いますし

砂糖をふんだんに使っていたので虫歯に悩まされていたそうです。

理由その2
ミクロの食べかすが虫歯の原因

例えば・・・

うん

食べかすもそうですけど

小麦のグルテンとか・・・

肉まんとか食べると歯にくっつくじゃないですか

そういうのが長時間停滞して虫歯になりやすい環境(カイスの輪でいう時間であり餌)になります

これらを取り除くには機械的に歯磨きしなくちゃいけない

理由その3
砂糖を使う事

もちろん虫歯菌の餌でありますが、同時に免疫力を下げてしまいます。

歯だって体の一部

甘いものを摂り過ぎちゃうと歯の免疫力も下がってしまいます。

最後に対策のひとつとしてキシリトールが挙げられていましたが

キシリトール入りのガムをかむ・・・

キシリトールは一部のバクテリアの餌になる場合もありますから注意が必要です。

それと最近の研究では虫歯の抑制にもあまり効果がないとか?・・・

それどころか基本、人工甘味料たくさん入っていますし・・・

個人的にはあまりお勧めしていません。

嗜好品程度と思っています。

ガムをかむなら人工甘味料不使用のを買ってくださいね

次回もう少し本業らしく虫歯の原因PART2を書いていきたいと思います。


あおい歯科クリニックはIAOMTのプロトコールに準じたアマルガム除去。切削量の少ない削らない虫歯治療ドックべストセメント法、虫歯だけを溶かして埋めるカリソルブ法、プロバイオティクス・サプリメント外来・栄養療法外来、点滴療法も行っています。
お口の中から全身の健康を考えるあおい歯科クリニック


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)